2013年の設立以来、世界中のトレーダーに最適な取引環境を提供することを目指してきたFX/CFDブローカー、Land Prime。
金融とITの専門家が集い、「信頼性」「革新性」「顧客第一」をコアバリューに掲げ、着実な成長を遂げてきた。
競争が激化するFX業界において、同社はどのように独自の地位を築き、トレーダーからの信頼を獲得しているのか。
そして、今後の成長戦略とは。
Land Primeの担当者に、企業のビジョン、信頼性への取り組み、そして未来への展望について詳しく伺った。

経歴
シャディ・アブド(Shadi Abdo)
エジプト・マンスーラ大学商学部卒(会計・金融学)。CFTe資格を保有し、10年以上にわたりFX市場で活躍するテクニカルアナリスト兼トレーナー。英語・アラビア語での教育コンテンツ制作(記事、動画、著書執筆)や数百人のトレーダー育成、実証済み取引戦略の開発で実績を持つ。複数の金融機関でテクニカル分析・教育部門の要職を歴任後、2016年よりLand Prime(LinkedIn上ではLAND-FX)に参画。シニアアナリストとして、深い専門知識を活かし市場分析とトレーダー教育をリードしている。
Land Prime誕生の背景と理念
━━まずはLand Prime設立の経緯と、当初掲げたミッションについてお聞かせください。
Shadi Abdo Land Primeは2013年、金融とITの分野で豊富な経験を持つ専門家たちが集結し、「お客様に最高の取引環境を提供する」という共通の目標を掲げて設立されました。
単に取引プラットフォームを提供するだけでなく、世界の金融市場の発展に貢献し、あらゆるレベルのトレーダーの皆様のニーズに応えることを目指してスタートしました。

━━設立から10年以上が経過した現在、企業として最も大切にしている価値観、コアバリューは何でしょうか?
現在、私たちが最も重視しているコアバリューは「信頼性」「革新性」「顧客第一」の3つです。
特に、日本人のトレーダーの皆様に対しては、迅速かつ丁寧な日本語でのカスタマーサポート体制を構築しています。
また、お客様からお預かりした大切なご資金の安全管理を徹底することで、安心して取引に集中していただける環境を提供することに全力を注いでいます。
これらを通じて、トレーダーの皆様に具体的な価値と安心感をお届けすることが、私たちの根幹にある考え方です。
他社にはない強みと成長戦略
━━数多くのFX/CFDブローカーが存在する中で、Land Primeならではの強み、他社との差別化要因はどこにあるとお考えですか?
私たちの最大の強みは、きめ細やかな日本語カスタマーサポートと、初心者から経験豊富なプロトレーダーまで、あらゆるレベルの方にご満足いただける取引環境を提供している点です。
例えば、少額から始めたい初心者の方には、低リスクで取引を体験できる「Cent口座」や、プロの取引をコピーできる「コピートレード」機能をご用意しています。
一方で、より高度な取引を求める方には、2025年3月にリリースした「Prime口座」が最適です。
この口座では、ドル円0.9pips、ゴールド1.8pipsといった業界最狭水準のスプレッドを実現し、最大2000倍のレバレッジを提供することで、資金効率の高い取引を可能にしています。
さらに、従来は最低入金額が10万円だった「ECN口座」についても、最低入金額を1,000円に引き下げ、どなたでも気軽に本格的なECN取引を始められるようにしました。
これらに加え、定期的に実施する魅力的な入金ボーナスやプロモーションも、他社との明確な差別化ポイントとなっています。
━━今後5年から10年といった中長期的な視点でのビジョンについてお聞かせください。Land Primeをどのような存在に成長させたいですか?
中長期的には、アジア市場を戦略的重点地域と位置づけ、シェア拡大を目指します。
同時に、テクノロジーへの投資を継続し、より高度で使いやすい取引ツールの開発や、お客様の利便性をさらに高めるための出金プロセスの迅速化を進めていきます。
私たちの最終的な目標は、Land Primeを単なるブローカーではなく、「トレーダーの皆様にとって最も信頼できるグローバルパートナー」へと成長させることです。
世界トップクラスの信頼性と利便性を兼ね備え、あらゆるトレーダーから選ばれる存在になることを目指しています。
信頼性と規制への厳格な取り組み
━━Land Primeは、LandFX UK LimitedとLand Prime Ltdという二つの体制で運営されていますが、それぞれの役割やライセンスの違いについて教えていただけますか?
はい、グループ全体でグローバルな規制遵守と地域特性に合わせたサービス提供を行っています。
LandFX UK Limitedは、英国の金融行為監督機構(FCA)の厳格な規制下にあり、主に欧州市場のトレーダー様を対象としたサービスを提供しています。
一方、Land Prime Ltdは、セントビンセント・グレナディーン金融サービス機構(FSA)のライセンスを取得し、日本を含むグローバル市場での事業展開を担っています。
これにより、各地域の規制要件を満たしつつ、最適なサービスを提供できる体制を構築しています。

━━FCAをはじめとする複数国の規制当局の監督下にあることの意義と、コンプライアンス遵守のための社内体制について教えてください。
FCAのような非常に厳格な金融規制当局の監督を受けることは、私たちの運営の透明性と信頼性を飛躍的に高める上で極めて重要です。
これにより、トレーダーの皆様は、公正かつ安全な環境で取引を行っているという確信を持つことができます。
社内には専門のコンプライアンスチームを設置し、全従業員に対して定期的な研修を実施しています。
また、内部監査やプロセスの見直しを継続的に行うことで、常に最新の法令・規制を遵守する体制を徹底しています。
━━グローバルに事業を展開する上で、マネーロンダリング対策(AML)や法令遵守にはどのように取り組んでいますか?
私たちは、AML対策を非常に重要な責務と捉えています。
その核となるのが、厳格なKYC(顧客確認)プロセスの実施です。これにより、不正な利用を未然に防ぎます。
加えて、高度な取引モニタリングシステムを導入し、不審な取引パターンを検知・分析することで、不正行為の防止に努めています。
これらの取り組みを通じて、クリーンで安全な取引環境を維持しています。
━━監査体制についてもお伺いします。社内監査や外部監査はどの程度の頻度で、どのように実施されているのでしょうか?
透明性と客観性を担保するため、監査体制にも力を入れています。
社内監査は四半期ごとに実施し、業務プロセスや内部統制の有効性を継続的にチェックしています。
さらに、年に1回、独立した第三者機関による外部監査を受けており、運営の健全性と透明性が客観的に評価される体制を整えています。
━━トレーダーにとって最も重要な点の一つが、預けた資金の安全性です。顧客資産の保護について、具体的な方法を教えてください。
お客様からお預かりした資金の安全性は、私たちの最優先事項です。
顧客資金は、当社の運営資金とは完全に分離し、イギリスをはじめとする信頼性の高い金融機関にて分別管理を行っています。
さらに、信託保全スキームを採用しており、万が一、当社が破綻するような事態が発生した場合でも、お客様の資産が確実に保護される仕組みを構築しています。

出金プロセスと透明性の確保
━━一部で「出金拒否がある」といった噂も聞かれますが、こうした声に対して企業としてどのように認識し、対応されていますか?
出金に関するご懸念や噂については、私たちも真摯に受け止め、一つ一つ事実確認を行っています。
結論から申し上げますと、正当な理由なく出金を拒否することは一切ございません。
すべての出金リクエストは、社内規定に基づき、迅速かつ厳格なプロセスを経て処理されます。
もし何らかの問題(例えば、書類不備や規約違反の疑いなど)が発生した場合には、リスク管理チームが適切に状況を確認し、お客様にご連絡・ご説明する体制をとっています。
━━そうした不安を払拭するために、具体的な施策やルール、サポート体制はありますか?
トレーダーの皆様に安心してご利用いただくため、いくつかの施策を講じています。
まず、先ほども申し上げた日本語対応のカスタマーサポートチームが、出金に関するお問い合わせにも丁寧に対応いたします。
また、出金手続きのプロセスや所要時間について、ウェブサイト等で可能な限り透明性高く情報公開するよう努めています。
私たちは、お客様とのオープンなコミュニケーションを通じて、不安を解消し、信頼関係を築いていくことが重要だと考えています。
充実のサービスラインナップと顧客体験
━━取り扱っている金融商品について教えてください。
私たちは、トレーダーの多様なニーズに応えるため、幅広い金融商品を提供しています。
外国為替証拠金取引(FX)では、メジャー通貨ペアからエキゾチック通貨ペアまで50種類以上を取り扱っています。
加えて、日経平均やダウ平均などの主要な株式指数、金や原油といったコモディティ(貴金属、エネルギー)など、人気の高いCFD商品も豊富にラインナップしています。
これらの取引は、世界中のトレーダーに広く利用されている高機能プラットフォーム、MT4およびMT5を通じて快適に行うことができます。
━━スプレッドや手数料といった取引コスト面での優位性については、どのようにお考えですか?
取引コストはトレーダーの収益性に直結する重要な要素であり、私たちはこの点において業界トップクラスの競争力を持っていると自負しています。
特に、主要通貨ペアにおいては、極めて狭いスプレッドを提供しています。先ほどご紹介したPrime口座では、USD/JPYとEUR/USDで0.9pips、XAU/USD(ゴールド)で1.8pipsという低スプレッドを実現しています。
手数料体系も透明性を重視しており、トレーダーの皆様が予期せぬコストに悩まされることなく、利益の最大化を目指せる環境を提供することに注力しています。
組織と未来への展望
━━本社や主要な拠点はどちらにありますか? また、オフィスの雰囲気なども教えていただけますか?
グループ本社機能の一部はイギリスに置いていますが、グローバルにビジネスを展開しており、日本人のトレーダー様向けのサポート拠点も設けています。
オフィスは、多様なバックグラウンドを持つスタッフが協働する、活気ある環境です。
━━どのような専門性を持った人材が集まり、組織を構成しているのでしょうか?
私たちのチームは、金融市場の深い知識を持つ専門家、最先端の技術を駆使するITエンジニア、そしてお客様に寄り添うカスタマーサポートスタッフなど、多様な分野のプロフェッショナルで構成されています。
多国籍なメンバーがそれぞれの専門性を活かし、柔軟な発想で連携することで、常にトレーダー目線に立った質の高いサービスを提供できる組織体制を築いています。
━━現在、Land Primeが直面している最大の課題と、それに対する克服策についてお聞かせください。
最大の課題は、やはりグローバルなFX/CFD市場における競争の激化です。多くのブローカーがしのぎを削る中で、トレーダーの皆様に選ばれ続けるためには、常に進化し続ける必要があります。
この課題を克服するために、私たちは、これまで以上に日本語サポート体制の質を向上させ、お客様とのコミュニケーションを強化していきます。
同時に、Prime口座のような革新的な商品・サービスの開発を継続し、他社にはない独自の価値を提供することで、Land Primeのブランド力を高めていきたいと考えています。
トレーダーへのメッセージ
━━最後に、Land Primeを利用されている、あるいはこれから利用を検討されているトレーダーや投資家の皆様へ、最も伝えたいメッセージをお願いします。
Land Primeは、皆様のトレーディングにおける「信頼できるパートナー」でありたいと心から願っています。
私たちは、お客様一人ひとりに寄り添う安心のサポート体制と、業界最高水準のスプレッドや優れた約定力を備えた取引環境を提供することをお約束します。
Land Primeと共に、FX取引の可能性を最大限に引き出し、皆様の資産形成の一助となれれば幸いです。
━━今後、特に期待してほしい新サービスやキャンペーンなどはありますか?
はい、ぜひご注目いただきたいのが、2025年3月に提供を開始した「Prime口座」です。
先ほども触れましたが、ドル円・ユーロドル0.9pips、ゴールド1.8pipsという、これまでにない低スプレッド環境は、必ずや皆様の利益最大化に貢献できると確信しています。
また、「ECN口座」の最低入金額を1,000円に引き下げたことで、少額からでも本格的な取引を体験いただけるようになりました。
さらに、新規で口座を開設されるお客様向けに、Land Primeならではの特別なボーナスキャンペーンも随時ご用意しておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
私たちはこれからも、トレーダーの皆様の期待を超えるサービスを提供し続けてまいります。

本日は取材にご協力いただきありがとうございました



こちらこそありがとうございました


【さいごに】取材を終えて
今回、グローバルに展開するFX/CFDブローカーであるLand Prime、ならびに同社シニアアナリストのShadi Abdo氏に独占インタビューを行う貴重な機会を得た。
あるいは言葉の端々から伝わってきたのは、変化の激しい金融市場において、常に「トレーダーファースト」の姿勢を貫こうとする真摯な企業文化と、それを支える確かな専門性であった。
「信頼性」「革新性」「顧客第一」というコアバリューは、単なるスローガンではない。
手厚い日本語サポート体制の構築、業界最狭水準のスプレッドを誇る「Prime口座」の導入や「ECN口座」の敷居を下げた英断、そしてFCAをはじめとする厳格な規制遵守や徹底した顧客資産の分別管理・信託保全といった具体的な取り組みの数々が、その言葉を裏付けている。
一部で囁かれる出金に関する懸念についても、臆することなく透明性をもって説明する姿勢からは、顧客との間に確固たる信頼関係を築こうとする強い意志が感じられた。
また、Shadi Abdo氏のような経験豊富な専門家が、深い洞察に基づいた市場分析や質の高い教育コンテンツを提供していることも、Land Primeが単なる取引プラットフォームを超え、トレーダーの成長をサポートする「パートナー」たる所以であろう。
競争が激化の一途をたどるFX/CFD業界において、Land Primeが次にどのような革新的なサービスを打ち出し、トレーダーの期待に応えていくのか。
その動向から目が離せない。今回の取材が、読者の皆様にとって、信頼できるブローカーを見極め、より良いトレーディング環境を追求する上での一助となれば幸いである。
最後になりますが、貴重なお時間を割き、真摯に取材に応じてくださったLand Primeの関係者の皆様、そしてShadi Abdo氏に心より感謝申し上げます。
\ 口座開設で15,000円ボーナス /
公式サイト:https://www.landprime.com



LandPrime公式でも当記事が紹介されました。
コメント