TradersTrustに独占インタビュー─グローバルFXの新たな潮流を探る

2009年の創業以来、長年にわたってグローバルでFX業界をリードしてきたTradersTrust

同社は「100% STP方式の採用」や「高レバレッジの提供」など、常に透明性と革新を追求する姿勢で国内外のトレーダーたちの注目を集めています。

今回、TradersTrustにて“No.2”という要職を担うNordine氏へ独占インタビューを実施

グローバルな事業展開から、約定力・透明性への取り組み、さらに中長期的なビジョンまで詳しくお話を伺いました。

経歴
ノルディン・メジッド(Nordine Mejd)
フランスのビジネススクールで学んだのち、英国University of Wales, Cardiffで国際ビジネス・マネジメントの修士号を取得し、金融業界へ進出。顧客サポート、セールス、事業開発、ポートフォリオマネジメントなど多彩な職務を経験し、14年以上にわたる実務知見を培う。2013年にTraders Trustへ入社し、2020年にエグゼクティブディレクターに就任。グローバルな視野とリレーションシップ構築力を活かし、革新的な投資ソリューションと顧客価値の最大化に尽力する。さらに2024年7月にはTradingForex.comのCEOに就任し、業界をけん引するリーダーシップを発揮し続けている。

目次

━━まずはNordineさんご自身についてお聞かせください。現在「No.2」として経営の中枢を担われていますが、どのようなキャリアを経てTradersTrustに参画されたのでしょうか?

Nordine 私は2012年にカスタマーサポートのエントリーポジションとしてTradersTrustに入社しました。

その後、セールス部門やポートフォリオ管理、ビジネス開発チームなど複数の部署を経験しながらキャリアを積みました。この過程で、会社の価値観や業務フローを基礎から深く理解できたのは私にとって大きな財産です。

今のポジションに至れたのは、努力だけでなく、同僚のサポートがあったからこそ。献身的なチームと共に、会社の成功に貢献できることをとても誇りに思っています。

創業からの歩みと理念

━━TradersTrustは2009年創業以来、15年以上にわたって海外FX業界を牽引してきました。長期運営の背景にはどのような理念やビジョンがあるのでしょうか?

TradersTrustでは設立当初から以下の3つの理念を掲げています。

  1. 透明性(Transparency)
    過去15年、多くのブローカーが積極的なマーケティングを展開しつつ消えていくのを見てきました。
    しかし私たちは「明確で透明性のある取引条件」を最優先にし、100% STP方式を採用し続けています。これはお客様に公正な取引環境を提供したいという強い思いの表れでもあります。
  2. クライアント・ファーストの姿勢(Client-Centric Approach)
    お客様の声に常に耳を傾け、迅速に対応することを大切にしています。
    具体的には、お客様から約定スピード向上の要望をいただいた際、すぐにその国に追加サーバーを設置して専用のサポートチームを編成した事例があります。
  3. 革新と適応力(Innovation and Adaptability)
    FX業界は常に変化する市場です。
    そこで新たなプラットフォーム(例:cTrader)の導入や株式CFDの拡充など、絶え間ないイノベーションに取り組んでいます。
    根幹にある「透明性」と「クライアント・ファースト」は揺らぐことなく、これが長期的な成功の原動力になっているのです。

オフィスの所在地と雰囲気

━━本社はキプロスにあるとお聞きしますが、どのような職場環境なのでしょうか?

リマソールにある本社は、金融市場への情熱を共有するメンバーが集まった活気ある職場です。

プロフェッショナルでありながら、温かみのある雰囲気を大切にしており、イノベーションチームワークを最優先に考えています。

また、家族のような職場文化を育んでいるのも特徴です。

長年同じチームで働くメンバーが多く、その結束力と相互尊重が自然と社内の協力体制を強固にしています。

そうした“一体感”が会社の成長を支えていると感じています。

企業としての強みや特徴

━━他の海外FXブローカーと比べた際、TradersTrustが差別化しているポイントを教えてください。ユーザーに評価されている点や今後取り組みたい課題などがあれば併せてお願いします。

やはり「透明性の徹底」「クライアント・ファースト」「優れた取引環境」という3つが強みです。具体的には、

  • 100% STP方式の採用で、公正かつ利益相反のない取引環境を構築
  • 常に顧客の声を反映することで、高い顧客満足度を維持
  • 低スプレッド・最大1:3000の高レバレッジ・入出金手数料無料 など、業界トップクラスの取引条件を提供

さらに、長年の運営で築いた安定したチーム体制とパーソナライズされたサポートも、多くのお客様から高く評価されています。

課題としては、さらなるテクノロジー強化やインフラの拡充が挙げられます。

約定スピード向上や取引商品の拡充、教育コンテンツの充実など、トレーダーの幅広いニーズに応えられるよう改善を続けていきます。

約定力と透明性への取り組み

━━TradersTrustが約定力と透明性を重視している理由や、それに関連する具体的な取り組みについて詳しくお聞かせください。

約定スピードと透明性は創業当初からの最重要バリューです。私たちは以下のような施策を実施しています。

TradersTrustの取り組み
  1. 100% STP方式
    ディーリングデスクを介さず、注文を直接流動性プロバイダーへ流すことで、公正な価格設定と利益相反のない環境を担保しています。
  2. グローバルサーバーの拡充
    日本や欧州など主要地域に戦略的にサーバーを配置し、レイテンシーを低減。これにより約定スピードを高めています。
  3. 低レイテンシーのインフラ構築
    トップクラスの流動性プロバイダーや最先端のデータセンターを活用することで、スリッページを最小化。
  4. VPS(バーチャル・プライベート・サーバー)の提供
    高頻度取引(HFT)やアルゴリズムトレードなど、より高度な取引を支援するための超高速接続を維持可能な環境を提供しています。

透明性に関しては、明確な取引条件リアルタイムの約定レポートを整備しており、ユーザーの皆様が常にトレード状況を把握しやすいように努めています。

今後も最先端テクノロジーを活用し、公正かつ高性能な取引環境を追求していきます。

TradersTrustの口座タイプの違いと選び方

━━FX初心者から上級者まで、口座タイプの選び方のコツは何でしょう?

口座を選ぶときのポイントは大きく3つです。

取引資金の規模、トレード経験、リスク許容度。TradersTrustでは、主に以下の3タイプを用意しています。

スクロールできます
口座タイプ最低入金額スプレッド取引手数料特徴
クラシック口座5,000円1.5pips~なし初心者や少額投資家に最適なシンプル設計
プロ口座5万円0pips~3ドル/1ロット(片道)低スプレッドを重視する中級~上級トレーダー向け
VIP口座50万円0pips~1.5ドル/1ロット(片道)大口取引を行い、最小限のコストで取引したい上級者向け口座

初心者の方でまず始めてみたい方にとってはクラシック口座がおすすめです。


━━VIP口座とプロ口座は、どのような違いがありますか?

どちらも上級者向けですが、VIP口座は手数料がプロ口座の半額(1.5ドル/片道)に設定されているのが最大の特徴です。

さらに、VIP口座は東京サーバー(Live Server 3) を利用しており、アジア地域のトレーダーにとって非常に高速な約定が期待できます。

最低入金額は高めですが、その分機関投資家レベルの価格設定とサポートが得られるのが強みです。


━━VIP口座の魅力を一つ挙げるとすれば?

やはり「超低コスト」という点だと思います。スプレッド0pips+手数料3ドル/往復は業界でも最安水準です。

大きなロット数でトレードを行う方ほど、コストメリットを実感いただけるはずです。

cTrader導入の背景とメリット

━━TradersTrustでcTraderが利用可能と伺いました。導入の背景やユーザーニーズはどのようなものでしょうか?

主にプロフェッショナルやアルゴリズムトレーダーからの要望が強かったことが大きいですね。

MT4の代替を求める層が一定数いて、より高度なチャート機能や透明性のある価格情報、板情報(DOM)などを求める声がありました。

そこでcTraderを新たに導入したんです。

導入後は、スキャルピングやHFTを行うトレーダーなどから高い評価をいただいています。

リクオートのない高速約定と高度な分析ツール、さらにはFIX APIや自動売買ツール(cAlgo)を活用できる点も魅力ですね。

今後のサービス拡充とビジョン

━━最後に、海外FX業界のトレンドや技術革新が加速する中で、TradersTrustとしてどのような将来像を描いているのかお聞かせください。

私たちのビジョンは、「イノベーション」「グローバル展開」「トレーダー中心のソリューション」の3つの柱を軸に業界をリードする存在になることです。

具体的には、

  1. テクノロジーの進化と約定力の向上
    • インフラ強化による超高速約定と深い流動性の確保
    • AI活用によるリスク管理の最適化
    • アルゴリズム取引やHFT向けAPIのさらなる拡充
  2. グローバル展開とローカライズサービス
    • アジア、中南米、中東など地域別のニーズを反映した取引環境整備
    • 入出金の利便性向上(各地域に適した決済手段の拡充)
  3. トレーダー中心のサービス強化
    • 競争力のある口座タイプや取引条件の開発
    • 市場分析やリスク管理に役立つ教育コンテンツの強化
    • トレーディングプログラム(PROP Social Traderなど)の推進

常に最先端のテクノロジーを取り入れながら、透明性と効率性を両立させた取引環境を提供し続けることが私たちの使命です。

トレーダーへのメッセージ

━━最後に、これからFXを始める方やスキルアップを目指す方に向けてメッセージをお願いします。

TradersTrustの信条は「透明性・献身・継続的な成長」で、トレーダーの成功を心からサポートすることです。

FXで勝つためには正しいマインドセットと一貫した努力が欠かせません

以下のポイントをぜひ意識してください。

初心者の方へ

  1. 忍耐と規律を持つ
    • 相場は簡単に大きく稼げる場所ではありません。
      基礎の学習とリスク管理を丁寧に行いましょう。
  2. 小さく始めて学ぶ
    • デモ口座や少額投資を活用して、市場の動きを体感することが大切。
  3. リスク管理を最優先に
    • ストップロスを徹底し、一度のトレードで過大なリスクを負わないようにしましょう。

経験者・上級者の方へ

  1. 戦略と一貫性
    • テクニカル分析やファンダメンタルズだけでなく、自分の取引スタイルに合った戦略を確立し、ブレずに実行する。
  2. 市場の変化に適応
    • 相場は絶えず変化します。
      新たなツール(EAやAI)を取り入れるにしても、仕組みを正しく理解して活用することが重要。
  3. リスク管理と感情コントロール
    • 資金を守る意識を忘れずに。
      市場が荒れるほど心理的な揺さぶりが大きくなるので、規律を保ちましょう。

TradersTrustは、初心者から上級者まであらゆるトレーダーの皆さまが可能性を最大限に引き出せる環境を整えることを目指しています。

ぜひ私たちの提供するツールやサポートを活用して、着実にステップアップしていってください。

高橋健一

この度は取材にご協力いただきありがとうございました。

Nordine Mejd

こちらこそありがとうございました。TradersTrustを今後ともよろしくお願いいたします。

【さいごに】取材を終えて

設立当初から「透明性」と「クライアント・ファースト」を貫く姿勢が強く印象に残ったTradersTrust。

常に進化するテクノロジーを積極的に取り入れつつ、長年にわたって顧客との信頼関係を築き上げてきた点は、海外FX業界の中でも群を抜く存在感を放っています。

日々変動するFX市場で、同社のイノベーションはこれからも続いていくでしょう。

国際舞台で積み重ねられてきた経験と、変化を恐れないチャレンジ精神が、さらなる成長の鍵を握っていると感じさせるインタビューでした。

\プロのトレーダーが多数利用/

https://www.traders-trust.com/ja/

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高橋 健一のアバター 高橋 健一 CRYPTOFX代表

東京大学法学部卒|CFA(米国公認証券アナリスト資格)Level III資格保有|大手証券会社でのトレーダー経験を持ち、現在は金融に特化したコンテンツマーケティングに携わっています。FXや仮想通貨取引において、初心者から上級者まで、それぞれの投資家のニーズに合わせた的確な情報提供を心がけています。

コメント

コメントする

目次